Code for Japan Summit 2015
  • Speaker一覧
  • Speaker一覧
  • Speaker一覧
  • Speaker一覧
  • Speaker一覧
  • タイムテーブル
  • トップページ
  • 子ども向けワークショップまとめ

議場ハッカソン プレゼンテーション

16:20-17:50
狩野 央道(司会) / 日本アイ・ビー・エム株式会社  

本サミットと連動し、10月31日&11月1日に、IBM Bluemix をつかって「災害復旧や街に役立つアプリを作ろう」ハッカソンを開催。そのハッカソンで生まれた作品を、議場で市長になりきり「私の施策はこのアプリです!」とプレゼンテーションします。

セッション録画はこちら

議場ハッカソンプレゼンテーション

当日公開されたスライドはこちら

How to Save Pets and People?

地域における課題を市民によって解決し、新しいサービスを提案していく問題解決型ハッカソンです。2日間に渡って、使い方のハンズオン、アイデア出し、開発を行った後、Code for Japan Summit内でプレゼンテーション&受賞コンテンストの機会が用意されます。普段は入れない議長席で、市長や区長になりきって、あなたの作品を発表しましょう!

■IBM Bluemixとは?

Bluemixはアプリの実行に必要なプラットフォームをわずか数分でセットアップ、開発者がロジック実装に集中できる環境を提供する、今注目のクラウドサービスです。
約100種類のサービスを組み合わせた柔軟な機能拡張が可能。サービスにはデータベースやシングルサインオン、スマホへのプッシュ通知、電話をコントロールするTwilio、ジオコーディング、Twitter分析、さらに話題の人工知能 Watsonなど、様々なものが提供されています。

■ハッカソンの詳細と参加方法

詳細はこちらからご確認のうえ、参加申込みをしてください。(申込は終了しております)


ダイヤモンドパートナー

google
Goolge 株式会社
ibm
日本アイ・ビー・エム株式会社
github
ギットハブ・ジャパン合同会社
@ 2015 Code for Japan